ポイント貯めてルビーをゲット
星の島のにゃんこ にわとり小屋データ|まず基本はタマゴから!
星の島のにゃんこで一番最初に飼育することが出来る動物がにわとりです。
レベル4から本格的に生産が可能で、
序盤のうちは、このタマゴが何よりも必要になり、
また生産時間が2分とすぐに出来ますので、切らさずにどんどん作りましょう!
にわとり小屋は最初から設置されており、
レベル4以降、にわとりを購入すること飼育が可能になります。
最大で5羽まで増やすことが出来ますが、1羽の価格が安めですので、
特に苦労すること無く増やすことが出来ます。
早い段階で、5羽にしてしまいましょう!
とくに序盤のうちは、たまごの注文が多く、10個単位で注文がきます。
注文が落ちついてきたあとは、加工品でたんまり使用しますので、
ムギ同様に十分な数をストックしておくと、あとあと楽です。
にわとり小屋のデータ
設置可能レベル | 初期設置 |
---|---|
必要コイン | 初期設置 |
最大飼育数 | 5羽(1羽目0/2羽目40コイン/3羽目50コイン/4羽目60コイン/5羽目70コイン) |
にわとりのデータ
飼育可能レベル | レベル4〜(最大5羽まで可能) |
---|---|
エサ ⇒ 生産食材 | ムギ ⇒ タマゴ(生産時間2分) |
経験値 | 経験値2 |
タマゴで生産出来る料理データー
料理名 | 調理設備 | 解放レベル |
---|---|---|
|
石窯 | 9 |
|
フライヤー | 28 |
|
フライパン | 16 |
|
フライパン | 31 |
|
フライパン | 35 |
|
フライパン | 39 |
|
キッチン | 29 |
|
ケーキオーブン | 33 |
|
ケーキオーブン | 44 |
|
パン工場 | 41 |
|
蒸し器 | 50 |
|
蒸し器 | 52 |
|
ハンバーガーショップ | 59 |
|
パンケーキショップ | 13 |
|
パンケーキショップ | 65 |
|
パンケーキショップ | 67 |
|
パンケーキショップ | 71 |
こう並べて持みてもそうですが、タマゴを使う料理は多いですね^^;
この他、タマゴで作る料理をベースにする料理もありますし、
非常に幅広く利用する食材です。
生産時間も短いので、足りなくなることは少ないと思いますが、
常に使う食材なので、たくさんストックしておきましょう。
早い段階で999+にしておくと楽だと思います。
以上、 星の島のにゃんこ にわとり小屋データ|まず基本はタマゴから!でした。
で、あっと、それとここで裏技情報です。
効率良く無料でルビーを獲得する方法がありますので、
こちらを参考にしてみてください。↓↓↓
【注目】ルビーを無料で効率良く増やす裏技
私が実践しているのですがルビーを無料でしかも大量に獲得する裏技はご存じですか?
ルビーの獲得方法はいくつかありますが
おそらくこの方法が一番効率が良くお金がかからない方法ですよ^^
詳しくはこちらを参照ください↓↓↓ルビー無料でしかもたくさんゲットする裏技【まとめ】
関連ページ
- 畑のレベルデータ
- 星の島のにゃんこですが、なんといっても基本は「畑」ですよね!畑を効率良く育てるために、レベルデーターや最大枚数などをご紹介します。
- 畑のレイアウト方法やしまい方
- ほしの島のにゃんこで、農作物を育てる畑のレイアウトについてや、しまい方、削除、消し方をまとめてご紹介します。
- 農作物の解放データ
- ほしの島のにゃんこの農作物のデータです。畑で生産できる野菜の収穫時間や経験値などを一覧でご紹介します。
- ミツバチ箱のデータ
- 星の島のにゃんこのミツバチ箱のデータです。ミツバチ箱からレンゲを使ってハチミツの生産が可能です。デザートや甘い料理はすべてハチミツを利用します。しっかりストックしておきましょう!
- ウシ小屋のデータ
- 星の島のにゃんこのウシ小屋のデータです。牛乳など乳製品や乳製品を使った料理など幅広く利用し、ほしにゃんのメインベース食材の1つです。常に足りないのでしっかりと作り置きしておきましょう!
- ブタ小屋のデータ
- 星の島のにゃんこのブタ小屋のデータです。・豚肉の生産が可能で、ベーコンやハム、ソーセージのベースになります。燻製時間も結構かかりますのでしっかりストックしておきましょう。