ポイント貯めてルビーをゲット
星の島のにゃんこの飾りの配置方法あれこれ!これミスるとヤバイ!
星の島のにゃんこですが、なんといっても楽しみなのが、
島のレイアウトですよね!
設備や飾りを綺麗に配置したり、にゃんこ達がのびのびと活動できるように
整備したり、非常に自由度が高いので、
飾りなどは課金アイテムのルビーが必要になりますが、結構うまく攻略すると
もらえたり、配置の仕方によっては、安い飾りだけでも十分に綺麗なレイアウトは可能です。
序盤のうちは、やりくりしながら島を着飾っていくのもおもしろいですね!!
ルビー獲得に困っている方は、無料で取得できる裏技がありますので、
こちらを参考にしてください。
飾り、設備は移動することが可能!
星の島のにゃんこで登場する飾りや設備は、すべて移動させることが出来ます。
特に難しい設定はありませんが、移動させたい飾りや設備を1秒間長押しタップすると
黒く反転して指をスライドさせることで移動が可能になります。
移動させてOKならチェックマークをタップして決定で、
キャンセルするなら×をタップします。
ちなみに回転矢印ですが、
これは飾りそのものを反転させることが出来ます。
これあまり使わないですが、後ろが見えずらかったり、なんとなく収まりが悪い場合に
使ってみると良いですね!
だいたいは移動することができますが例外として、
中央にあるお店とつるはしやオノでしか撤去出来ない木や岩は移動出来ません。
あ、あと橋とは船とかですね^^
その他のものは、移動できますので、どんどん移動させて
にゃんこが使いやすい島にしてしまいましょう!!
ちょっと小技!バナナとか果物系も移動可能!
これ、意外と知らなかったって方は多いですが、バナナなど枯れてしまった
果物系の木も移動できるのはご存じですか?
撤去にオノが必要で、コスパも良くないので、毛嫌いされる果物系ですが、
注文でオノやつるはし持ちでどうしても作りたいときってありますよね?
でも、枯れたらかさばるしな〜って思っている方は多いと思いますが、
枯れたら、空いている土地に追いやってしまうことが可能です。
橋完成以降は、当面北側の土地は利用しませんので、
そっち側にためておくと、かさばる心配もないのでオススメですよ!
あ、でもほう1つ、ミスったら危険!これ注意です!
飾りや施設の配置ですが、ちょっとミスると大変なことになります。。。
それがこれです↓↓↓
ちょっと模様替えをしようと思って、
飾りなどを空いているスペースに移動しようとおもったら、
たまたま木の後ろに入ってしまって・・・・
そしたら・・・・そしたら・・・
何をしても移動できなくなってしまいました。。。
おそらく手前の木を切らないとダメなんでしょうね。。。
う、う、う・・・にゃんこ達を座らせるのが夢だったのにな〜・・・
ここじゃ、まったく様子が見えません><
木を切る余裕ができるまで、ここに保存しておきます。。
と、まー私のようにならないためにも気を付けてくださいね。
星の島のにゃんこですが、自分だけのオリジナル島が作れるのが、
楽しみの1つです!
どんどん広げて、飾って素敵な島にしましょう!
ただ・・・飾りはたくさんありますが、どうしても必要なのがルビーですよね。。。
これを集めるのがほんと大変です><
って、ことで、無料でルビーを獲得できる方法をご紹介します。
こちらを参考にしてくださいね!
効率良く無料でルビーを獲得する方法がありますので、
こちらを参考にしてみてください。↓↓↓
【注目】ルビーを無料で効率良く増やす裏技
私が実践しているのですがルビーを無料でしかも大量に獲得する裏技はご存じですか?
ルビーの獲得方法はいくつかありますが
おそらくこの方法が一番効率が良くお金がかからない方法ですよ^^
詳しくはこちらを参照ください↓↓↓ルビー無料でしかもたくさんゲットする裏技【まとめ】
関連ページ
- 効率良くちょうちょを見つける方法
- ほしの島のにゃんこで、新しく追加された花壇ですが、花を育てるためには蝶々からタネを入手する必要があります。ここで効率の良い集め方などをご紹介します。
- にゃんこ達の引っ越し費用と最大数は?
- ほしの島のにゃんこの主役!にゃんこ達の引っ越し費用や最大数何匹?6匹目、7匹目、8匹目ぐらいまでは、軽く増えて行きますが、そこからが・・・大変ですよね!効率の良いポイントなどをご紹介します。
- ゴールドフィッシュを効率良く釣る方法
- ほしの島のにゃんこですが、たまに釣れるゴールドフィッシュは高額で売買されています。さらにその上のキングゴールドフィッシュなどもいて、釣れると楽しいですよね!本日は効率良く釣れる方法をご紹介します。
- 飾りのにゃんこハートマークの意味は?
- レベルアップのカギ!大モグラの最大のタップ回数は?
- ほしの島のにゃんこですが、レベルアップのカギとも言えるのが、巨大モグラ&カニですよね!連続タップすることが可能ですが、あれ、何回可能なんだろう〜ってことで挑戦してみました!
- 最高レベルの上限はいくつまで?
- 星の島のにゃんこですが、最高レベルはいくつでしょうか?最高の上限の設定はあるのか?レベル100以上は!?その辺を考えてみようと思います。
- 他の島の飾りなどレイアウトを見る方法
- ほしの島のにゃんこですが、なんといっても楽しみは島を着飾る飾りとレイアウトですよね!他の方はどんな配置をしているのか、その見方などをご紹介します。
- 効率良くゲームを進める7つのポイント
- ほしの島のにゃんこですが、時間がある人、無い人でも効率良くゲームを進めたいですよね!少しでも効率良く進めるための7つポイントをご紹介します。
- 橋はレベルいくつで作れば良いのか?
- ほしの島のにゃんこですが、レベル20から工事可能な橋について解説します。適正な建築レベルは、いくつで作成すると効果的なのか?その辺を解説していきます。
- 星の隕石攻略!その中身とは!?
- ほしの島のにゃんこですが、橋工事以降、星の隕石をゲットすることが出来ます。つるはしが必要になりますが、その中身とは!?効率のよりつるはしの取得方法も紹介します。
- 友達の島でいいにゃや花火、猫缶をゲット!
- 星の島のにゃんこですが、他のユーザーの島「友達の島」に船で遊びにいくことが出来ます。友達の島では猫缶をゲトしたり、花火、いいにゃーなどいろいろと出来ますので、たくさん遊びに行きましょう!
- がけの上の土地はいつ拡張すれば良いか?
- 星の島のにゃんこですが、アップデートでがけの上の土地の拡張が可能になりました。拡張費用や工事時間などを解説していきます。また新しく追加されたほしふる石像の役割は!?