ポイント貯めてルビーをゲット
星の島のにゃんこレベル50までを攻略!牛乳が常に足りない!
星の島のにゃんこですが、今回は、レベル41〜50までを攻略していきたいと思います。
>>星の島のにゃんこレベル31〜40までの攻略はこちら
レベル30台で橋などを直してやっと落ちついたころですが、
次はさらなる設備の豆腐工場と蒸し器が登場です。
しかもともに500万コイン超えですので、いつまで続くこの貧乏生活・・ですね。。
30台は一気に料理金額も上がっていたのですが、40台はそれほど変わらず、
でも設備費用はアップですので、結構つらい時期です。
釣りを解放しているならゴールドフィッシュなどで稼いでも良いですが、
レベル50ぐらいまでは淡々と料理をこなし貯金に専念するのが良いです。。
私もこのレベルが結構きつかったですが、、、
頑張りましょう!
各レベルアップ時に解放される設備や飾り【レベル50まで】
ホットドック、キュラメルアイス、コーンパンが生産可能になります。
ここからさらなるケチャップ不足と牛乳が不足に悩まされます。
ここでブタ小屋を2倍にして合計10匹のブタを増やすことが出来ます。
チョコレートケーキが登場!カカオをふんだんに使い、またも樹木泣かせに・・・
結構注文がきますので、追い返すか、生産するか悩むところです。。
ついに大豆の種をもらうことが出来ます。醤油などの豆腐工場で利用しますので、
しっかり生産して増やしておきましょう。
豆腐工場が登場です!豆腐系の料理は単発が多く、それでいて高額なので、早めに建築しましょう!
畑と飾りが追加されます。
こちらも豆腐工場で生産できる味噌が生産可能になります。
畑追加、豆腐工場のために貯金!貯金!^^
豆腐工場の最後の料理、醤油の生産が可能になります。
今後需要があるのが、この醤油なので、しっかりストックしておきましょう。
レベル50!蒸し器が登場。。。豆腐工場を買っていない人は焦りますが、気長に貯金ですね。。。
星の島のにゃんこでレベル50までのポイント
ケーキオーブンで200万か・・・って悩んで時期が懐かしいぐらい、
次の豆腐工場は500万、蒸し器で800万と一気に金額も跳ね上がり
しばらく貯金の時期が続きます。
このレベルで特に必要になってくるのは、前回同様にケチャップは必要ですが、
なんといっても「牛乳」が不足します。
レベル35以上から牛小屋を2倍にできますが、
ルビーに余裕があれば倍に増やすと相当楽になります。
また追加された釣りも解放出来そうなら早めに進めると釣りはそれほどお金がかからずに、
高額なゴールドフィッシュなどが釣れるので早めに考えても良いです。
レベル44から大豆の種をもらえますが、醤油など結構需要がありますので、
しっかり生産すると後から楽です。
以上、星の島のにゃんこレベル50までを攻略!でした。
で、攻略ポイントを1つ^^
なんといってもこの星にゃんで必要になってくるのがルビーですよね。。
もう、こんな貧乏ぐらいはイヤ!って思った方、でも毎回課金はキツイって方、
そのルビーですが効率良く無料でルビーを獲得する方法がありますので、
こちらを参考にしてみてください。↓↓↓
【注目】ルビーを無料で効率良く増やす裏技
私が実践しているのですがルビーを無料でしかも大量に獲得する裏技はご存じですか?
ルビーの獲得方法はいくつかありますが
おそらくこの方法が一番効率が良くお金がかからない方法ですよ^^
詳しくはこちらを参照ください↓↓↓ルビー無料でしかもたくさんゲットする裏技【まとめ】
関連ページ
- 星の島のにゃんこレベル1〜11まで攻略!
- 星の島のにゃんこ攻略!レベル1から11までをプレーする中で、私が気になった攻略や戦略をご紹介します。
- 星の島のにゃんこレベル12〜20まで攻略!
- 星の島のにゃんこですが、レベル12から20までの攻略ポイントや進め方をご紹介します。ついにバナナが登場で、これをどう扱うかで、今後の成長が変わってきます!
- 星の島のにゃんこレベル21〜30まで攻略!
- 星の島のにゃんこですが、レベル21から30までの攻略ポイントや進め方をご紹介します。キッチンやミキサーと中盤設備も登場といろいろと忙しくなって、おもしろさも倍増してきます。
- 星の島のにゃんこレベル31〜40まで攻略!
- 星の島のにゃんこですが、レベル31から40までの攻略ポイントや進め方をご紹介します。ケチャップ需要が多いですが、ケーキオーブン完成で、注文金額も増えて行きます。レベル30後半からは小豆需要も増えますのでしっかりとストックするのが攻略のカギです。
- 星の島のにゃんこレベル51〜60まで攻略!
- 星の島のにゃんこですが、レベル51から60までの攻略ポイントや進め方をご紹介します。ついにハンバーガーショップの購入が可能になります。・・・が!蒸し器すらままならない状態で貧乏暮らし、いつになったら買えるのだろう・・