ポイント貯めてルビーをゲット
星の島のにゃんこ 土地拡張データ|最大拡張回数や料金は?
星の島のにゃんこの最大のゲームの目的といえば・・・
なんとなく料理販売屋のイメージがありますが・・・最終的な目標は
なんといっても島を拡張して住みやすい島にすることが目的なのです!
最初は、ガラリとしている島ですが調理設備や畑などが増えて行くにつれ
どんどん窮屈になりますし、飾りとか買い出すともうパンパンですよね!!
星の島のにゃんこでは、全部18箇所の島の拡張が可能で、
島の両脇の「開拓」看板から土地を拡張することが出来ます。
土地の拡張を依頼すると黒い職人にゃんこが浜辺から登場し、
バタバタと拡張を始めます!
この拡張は、レベル10から可能で手前側9箇所の拡張と
レベル20以降、橋を拡張したら奥側の土地9箇所の合計18箇所が可能です!
拡張に伴って金額もどんどん上がっていくのですが、
自分の施設や飾りの状況を見ながら、
余裕があるときに少しずつ拡張するのがオススメです。
にゃんこ島の土地拡張データ一覧
島の拡張データなどをご紹介しますので、参考にしてください。
土地番号 | 拡張金額 | 拡張時間 |
---|---|---|
@(LV10解放) | 1000 | 1分 |
A | 5000 | 2分 |
B | 10000 | 10分 |
C | 30000 | 30分 |
D | 50000 | 1時間 |
E | 10万 | 3時間 |
F | 20万 | 6時間 |
G | 30万 | 12時間 |
H | 40万 | 18時間 |
I(橋LV20解放) | 50万 | 24時間 |
J(LV30解放) | 60万 | 26時間 |
K | 70万 | 28時間 |
L | 80万 | 30時間 |
M | 90万 | 32時間 |
N | 100万 | 34時間 |
O | 150万 | 36時間 |
P | 200万 | 38時間 |
Q | 250万 | 40時間 |
R | 300万 | 42時間 |
私の拡張ポイント
私の場合ですが、レベル30ぐらいまでは、手前側の土地DEまで拡張して、
レベル35で橋を架けました。
橋完成以降は、飾りを置かないと橋の向こうは空いていますので、
枯れ木などは北側に追いやり、レベル45手前でGHを拡張したって感じです。
特に飾りに力を入れない人でなら手前の土地だけでも十分に回せますし、
途中ででてくる岩や木とかも邪魔になってきますので、
オノの状況をみて、拡張していくのが良いと思います。
あと、注意点としては拡張時間です。
ラストの拡張は42時間とか、ものすごい時間がかかりますので、
その辺も考慮に入れて拡張すると良いですね^^
G以降一気に時間が延びるので、ほぼ次の日ぐらいの勢いで
思っていないと長〜く感じますよ^^
以上、星の島のにゃんこ 土地拡張データでした。
土地拡張には、とにかくコインとオノ、つるはしが必要になり、
つまりルビーをたんまり使います!!!
ちょっとした裏技ですが、
効率良く無料でルビーを獲得する方法がありますので、
こちらを参考にしてみてください。↓↓↓
【注目】ルビーを無料で効率良く増やす裏技
私が実践しているのですがルビーを無料でしかも大量に獲得する裏技はご存じですか?
ルビーの獲得方法はいくつかありますが
おそらくこの方法が一番効率が良くお金がかからない方法ですよ^^
詳しくはこちらを参照ください↓↓↓ルビー無料でしかもたくさんゲットする裏技【まとめ】