ポイント貯めてルビーをゲット
星の島のにゃんこ ちょうちょ(蝶々)が出ない・・タネを集める方法
星の島のにゃんこですが、2015年2月に「かだん」&「お花屋さん」が追加されました!
これによってレイアウトの幅も広がりますし、販売する方法も増えますし、ちょっと楽しみが増えましたよね!
私も早速、花壇を作りタネを植えて見たのですが開始3分で・・・「あれ?」タネがない。。。
花壇のタネは農作物のよう1つ2つ、2つが4つと増えて行くわけじゃなく育だったら終わりで、そこからタネを収穫することが出来ません。。
つまり、どっかからタネを集めてくる必要がありますが・・・・
じゃ〜タネはどうやって?って思いますが集める方法ですがこれです↓↓↓
花壇の周りを飛び回る蝶々をタップすることでランダムに金、銀、ノーマルのタネが入手可能になっています。
ただ蝶々は、カニやモグラのように出たり消えたりランダムなので、なかなか入手が大変だと思います。
しかも時間によって出る数が決まっており、張り付いてもまとまって集めることが難しくなっています。。
なんとか効率良くタネを探す方法はないか・・・って感じですが、効率良く入手する方法が3つあります。
タネ入手方法その1
まず1つ目ですが、モグラ&カニです!
モグラやカニをタップすると最後にタネを出すことがあります。
一応小モグラ&蟹でも有効ですが、大の方がタネの入手確率が高いです。
タネ入手方法その2
2つ目ですが、斧同様にお客が持ってきてくれます。
タネ入手方法その3
そして、最後3つ目ですが、こちらです。
ともだちの島です!!
蝶々は、ねこ缶同様に友達の島からも入手することが可能になっており自分の島で来るのを待つよりも高い確率で入手出来ます。
早速お気に入りの島で探してみましたがゲット出来ました!!
拾ったタネはプレゼントボックスに移動されます。
ただ注意点として、ねこ缶のように場所ランダム出現って感じじゃなく花壇がある島限定で入手出来ます。
ある意味、ねこ缶のように隅々まで探す必要がないので楽といえば楽ですが^^
花壇さえ見つかれば、結構コンスタントに手に入りますので、タネ探しは、島巡りが良さそうですね!
以上、ちょうちょ(蝶々)が出ない・・タネを集める方法でした。
タネから出来る花の種類についてはこちらを参照ください。
効率良く無料でルビーを獲得する方法がありますので、
こちらを参考にしてみてください。↓↓↓
【注目】ルビーを無料で効率良く増やす裏技
私が実践しているのですがルビーを無料でしかも大量に獲得する裏技はご存じですか?
ルビーの獲得方法はいくつかありますが
おそらくこの方法が一番効率が良くお金がかからない方法ですよ^^
詳しくはこちらを参照ください↓↓↓ルビー無料でしかもたくさんゲットする裏技【まとめ】
関連ページ
- にゃんこ達の引っ越し費用と最大数は?
- ほしの島のにゃんこの主役!にゃんこ達の引っ越し費用や最大数何匹?6匹目、7匹目、8匹目ぐらいまでは、軽く増えて行きますが、そこからが・・・大変ですよね!効率の良いポイントなどをご紹介します。
- ゴールドフィッシュを効率良く釣る方法
- ほしの島のにゃんこですが、たまに釣れるゴールドフィッシュは高額で売買されています。さらにその上のキングゴールドフィッシュなどもいて、釣れると楽しいですよね!本日は効率良く釣れる方法をご紹介します。
- 飾りのにゃんこハートマークの意味は?
- レベルアップのカギ!大モグラの最大のタップ回数は?
- ほしの島のにゃんこですが、レベルアップのカギとも言えるのが、巨大モグラ&カニですよね!連続タップすることが可能ですが、あれ、何回可能なんだろう〜ってことで挑戦してみました!
- 最高レベルの上限はいくつまで?
- 星の島のにゃんこですが、最高レベルはいくつでしょうか?最高の上限の設定はあるのか?レベル100以上は!?その辺を考えてみようと思います。
- 設備や飾りの配置方法あれこれ!
- ほしの島のにゃんこの飾りや設備の配置の変更方法をご紹介します。で、これちょっとミスると大変なことに・・私がやってしまったミスとは!?
- 他の島の飾りなどレイアウトを見る方法
- ほしの島のにゃんこですが、なんといっても楽しみは島を着飾る飾りとレイアウトですよね!他の方はどんな配置をしているのか、その見方などをご紹介します。
- 効率良くゲームを進める7つのポイント
- ほしの島のにゃんこですが、時間がある人、無い人でも効率良くゲームを進めたいですよね!少しでも効率良く進めるための7つポイントをご紹介します。
- 橋はレベルいくつで作れば良いのか?
- ほしの島のにゃんこですが、レベル20から工事可能な橋について解説します。適正な建築レベルは、いくつで作成すると効果的なのか?その辺を解説していきます。
- 星の隕石攻略!その中身とは!?
- ほしの島のにゃんこですが、橋工事以降、星の隕石をゲットすることが出来ます。つるはしが必要になりますが、その中身とは!?効率のよりつるはしの取得方法も紹介します。
- 友達の島でいいにゃや花火、猫缶をゲット!
- 星の島のにゃんこですが、他のユーザーの島「友達の島」に船で遊びにいくことが出来ます。友達の島では猫缶をゲトしたり、花火、いいにゃーなどいろいろと出来ますので、たくさん遊びに行きましょう!
- がけの上の土地はいつ拡張すれば良いか?
- 星の島のにゃんこですが、アップデートでがけの上の土地の拡張が可能になりました。拡張費用や工事時間などを解説していきます。また新しく追加されたほしふる石像の役割は!?