ポイント貯めてルビーをゲット
釣りでゴールドフィッシュを効率良く釣る方法
2014年8月に追加され、レベル30から解放される「釣り」ですが、
いろいろな魚が釣れておもしろいですよね。
釣り場の解放や修復方法についてはこちらでまとめていますので参考にしてください。
ついに釣りができるようになりました!
釣りはルアーや釣りは一度購入すると何度も直すことが可能で、
結構簡単に釣れますのでサクサクと釣り上げることが出来ます。
また、釣った魚は、マイショップで販売することができて、
鉢巻きの魚屋さんらしき人が買いにきます。
正直、レベルが低いからかあまり金額は高めじゃないですが、
カカオやどの樹木系のようにコストはかかりませんし、農作物が出来るまでの
暇つぶしで釣りとか出来ますので、コンスタントに増やすことが可能ですね^^
で、本日は、その釣りでしっかりコインを稼ぐ方法がありますのでご紹介します!
レア!?ゴールドフィッシュでコイン稼ぎ!
いろいろな魚がいてルアーによって様々な種類が釣れますが、
その中でも高額で取引されている魚がいるのはご存じですか?
それが・・・・・
ゴールドフィッシュです!!!
名前からしていかにも高そうですが釣りをしているとたまに釣ることが可能で、
これを釣り上げるとすぐに魚屋にゃんこが買いに飛んできます。
5万コインで買い取ってくれるのでこれはおいしいですよね^^
ちなみに断ってもすぐに走ってくるので、とにかくレアのようですね^^
で、さらにですが!!!!
さらにレアばキングゴールドフィッシュってのもいます!!!
買取金額は、10万コイン!!これは魅力ですよね!!!!
ゴールドフィッシュを釣り上げる方法
それでは効率良くゴールドフィッシュを釣り上げる方法ですが、
狙って釣っていくと15〜20分ぐらいで釣り上げれるような気がします。
ゴールドフィッシュを釣り上げるポイントですが、とにかく一番大きな魚を狙うことが重要です。
泳いでいる魚で一番大きなものに集中して釣り上げていくと
ゴールドフィッシュ、キングゴールドフィッシュの確立が非常に高いです。
ルアーですが、ゴールドフィッシュは、
「こざかなルアー」や「ケロケロルアー」、「たこルアー」釣り上げることが可能で、
キングゴールドフィッシュは、さかなルアー以上のルアーで釣り上げることが出来ます。
キングゴールドフィッシュを釣り上げる方法
キングゴールドフィッシュですが、出現するときに、必ず似た影魚の魚が登場して2択になります。
さかなルアーの場合はオオニベが出現し、カニルアーの場合はサケが一緒にでます。
えびルアーの場合はカンパチです。
それぞれのさかなが2匹でますので魚の長さが少しだけ見短い方がキングゴールドフィッシュになります。
以上、釣りでゴールドフィッシュを効率良く釣る方法でした。
効率良く無料でルビーを獲得する方法がありますので、
こちらを参考にしてみてください。↓↓↓
【注目】ルビーを無料で効率良く増やす裏技
私が実践しているのですがルビーを無料でしかも大量に獲得する裏技はご存じですか?
ルビーの獲得方法はいくつかありますが
おそらくこの方法が一番効率が良くお金がかからない方法ですよ^^
詳しくはこちらを参照ください↓↓↓ルビー無料でしかもたくさんゲットする裏技【まとめ】
関連ページ
- 効率良くちょうちょを見つける方法
- ほしの島のにゃんこで、新しく追加された花壇ですが、花を育てるためには蝶々からタネを入手する必要があります。ここで効率の良い集め方などをご紹介します。
- にゃんこ達の引っ越し費用と最大数は?
- ほしの島のにゃんこの主役!にゃんこ達の引っ越し費用や最大数何匹?6匹目、7匹目、8匹目ぐらいまでは、軽く増えて行きますが、そこからが・・・大変ですよね!効率の良いポイントなどをご紹介します。
- 飾りのにゃんこハートマークの意味は?
- レベルアップのカギ!大モグラの最大のタップ回数は?
- ほしの島のにゃんこですが、レベルアップのカギとも言えるのが、巨大モグラ&カニですよね!連続タップすることが可能ですが、あれ、何回可能なんだろう〜ってことで挑戦してみました!
- 最高レベルの上限はいくつまで?
- 星の島のにゃんこですが、最高レベルはいくつでしょうか?最高の上限の設定はあるのか?レベル100以上は!?その辺を考えてみようと思います。
- 設備や飾りの配置方法あれこれ!
- ほしの島のにゃんこの飾りや設備の配置の変更方法をご紹介します。で、これちょっとミスると大変なことに・・私がやってしまったミスとは!?
- 他の島の飾りなどレイアウトを見る方法
- ほしの島のにゃんこですが、なんといっても楽しみは島を着飾る飾りとレイアウトですよね!他の方はどんな配置をしているのか、その見方などをご紹介します。
- 効率良くゲームを進める7つのポイント
- ほしの島のにゃんこですが、時間がある人、無い人でも効率良くゲームを進めたいですよね!少しでも効率良く進めるための7つポイントをご紹介します。
- 橋はレベルいくつで作れば良いのか?
- ほしの島のにゃんこですが、レベル20から工事可能な橋について解説します。適正な建築レベルは、いくつで作成すると効果的なのか?その辺を解説していきます。
- 星の隕石攻略!その中身とは!?
- ほしの島のにゃんこですが、橋工事以降、星の隕石をゲットすることが出来ます。つるはしが必要になりますが、その中身とは!?効率のよりつるはしの取得方法も紹介します。
- 友達の島でいいにゃや花火、猫缶をゲット!
- 星の島のにゃんこですが、他のユーザーの島「友達の島」に船で遊びにいくことが出来ます。友達の島では猫缶をゲトしたり、花火、いいにゃーなどいろいろと出来ますので、たくさん遊びに行きましょう!
- がけの上の土地はいつ拡張すれば良いか?
- 星の島のにゃんこですが、アップデートでがけの上の土地の拡張が可能になりました。拡張費用や工事時間などを解説していきます。また新しく追加されたほしふる石像の役割は!?